耳コピは絶対音感がなくてもできる?耳コピの手順とコツを解説

耳コピ

こんにちは、よしさかです。

not音大卒から会社員を3年経験して退職し、現在はピアノ講師をしています。

最近ピアノ系YouTuberが、観客のリクエストに答えてその場で曲を耳コピして演奏するという動画をよく見ます。

こういうのって絶対音感がないとできないんじゃないの?

実は耳コピには絶対音感は必要ありません。練習を繰り返していけば誰でもできるようになります。

そこで今回は耳コピの方法・コツを紹介していきます。

  • 楽譜がない曲をピアノでアレンジして弾きたい人
  • ギター・ベースなどで楽譜がない曲を耳コピしたい人

こちらに当てはまる人はぜひ最後までご覧ください。

耳コピは絶対音感がなくてもできる

まず、耳コピに絶対音感は必要ありません。

絶対音感よりも相対音感の方が必要になってきます。

絶対音感なんてもちろん相対音感も持っていないよ~

大丈夫です!相対音感は訓練すれば鍛えることができます。むしろ耳コピすることが相対音感を鍛えるのに打ってつけです。

最初のうちは1曲できるようにすごく時間がかかってしまうと思います。ですが段々と早くできるようになりますので、根気よくやっていきましょう!

耳コピの手順

ここではポルノグラフィティの「暁」を具体例にあげて解説します。

2022年8月3日に新しく発売されたアルバム「暁」の表題曲です、めちゃめちゃかっこいいので皆さん聞いてみてください

キーを見つける

最初に耳コピしたい曲のキー(調)を見つけましょう。

基本的に、曲の一番最後の音がキーの主音であることが多いです。

暁はBmで終わっているので、キーはBマイナー(ロ短調)となります。

たまにキーの主音で終わらない曲もあります。その場合は、どの音で終われば一番しっくりくるかを予想していきましょう。

コードを見つける

コードを耳コピするときはベースの音を聞き取りましょう。なぜならベースはコードの根音を弾いていることが多いからです。

暁のサビは B → D → G → F# → E → F# → G → F# というふうに動いています。

ベースはスピーカーで聞くよりも、イヤホンやヘッドホンで聞く方が聞き取りやすいのでおすすめです。

メロディーを見つける

メロディーは隣同士の音が高いか低いかを見ていきましょう。曲の最初から耳コピする必要はないので、自分が見つけやすい場所から探していきましょう。

耳コピのコツ

キーの音階・コードから優先的に探す

暁はBマイナーなので、Bマイナーの音階とコードは以下のようになります。

ド#ファ#
音階
BmC#m-5DEmF#mGA
コード

キーが分かったら、まずそのキーの音階・コードから探していきます。ない場合はそれ以外の音から探していきましょう。いきなり12個全部の音から探すよりも、キーの音階・コードである7個の音から探した方がぐっと探しやすくなります。

サビでベースがB → D → G → F# → E → F# → G → F# と動いていたので、

サビのコードがBm → D → G → F#m → Em → F#m → G → F#m となると予想することができます。

実際に聞いてみるとこちらの進行で合っていることが分かります。

メロディーは歌うことで探しやすくなる

メロディーを楽器で探していく前に、まずは歌えるようになりましょう。歌うことは誰にでもできるアウトプットです。歌うことでメロディーがどういう流れなのか、前後の高さはどうなっているかをつかむことができます。

まとめ

今回は耳コピの手順・コツについて紹介しました。

耳コピの手順はキー→コード→メロディーの順で探しましょう。

  • キーの音階・コードから優先的に探す
  • メロディーは歌うことで探しやすくなる

これらを実践して、ぜひ耳コピをするときに役立ててください。

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました